Published on

月500円で快適、コスパ最強のおすすめレンタルサーバーはこちら

目次

サイトを公開するためのサーバーはどれがいいのか、安くて容量が多く、人気のレンタルサーバーについて紹介します。

サーバーはおおまかに4種類あります。

  • レンタルサーバー
  • 専用サーバー
  • VPS
  • クラウドサーバー

上から順に、自由度と費用が上がっていき、専門知識も必要になります。

なのでレンタルサーバーは比較的自由度は低いが、専門知識がいらず、安いといえます。

今回はレンタルサーバーについて、比較しながらおすすめの理由を説明していきます。

レンタルサーバーの特徴

レンタルサーバーは管理画面から各種作成管理の操作できます。

具体的に、サイトの公開までの手順でいうと以下です。

  • ドメイン追加
  • サイトの設置(FTPなどでのアップロード)
  • データベースの作成(phpmyadminで管理編集)
  • メールアドレス作成

つまり、サイト運営に必要な作業が簡単にできます

VPSやAWSなどのクラウドサーバーは、サイトの設置をするまでにいわゆるLAMP・LEMP環境(Linux+Apache(nginx)+MySQL+PHP)を作ったりする手間があります。

ファイルアップロードのためにFTPやgitをいれてー、データベース管理のためにphpmyadminいれてー、メールサーバーもいれなきゃー、あ、セキュリティの対策もしないと!って手間が必要なく
即座にサイト公開ができ、セキュリティも特段意識する必要がないのがレンタルサーバーのメリットです。

また、比較的古いサーバーだと容量が少なく50Gで月1000円、データベースは1個だけしか使えず、サイトの高速化に対する施策がない!といったサーバーもあるのでぜひこの機会に見直してみてはいかがでしょう。
おそらくどの面からみても快適になり、サイトの表示速度も改善します。

おすすめのレンタルサーバー

特徴をおさえつつ、費用面では500円前後と1000円前後の価格帯で分けました。

基本的に費用が上がると使えるスペックもあがります。

プランで変わりますが、料金と容量は同程度のもので比較するようにしています。

ロリポップ

利用ユーザーも多く、WorPressもワンクリックで設置でき、すぐに使えます。
PHP高速化、キャッシュ機能あり。

LOLIPOP公式サイト

  • 無料SSL(https://)が使える
  • 月600円(6ヶ月以上契約で500円)で120Gの容量が使える
  • WordPressの簡単設置(php7利用可)
  • PHPの高速化の設定ができる
  • お試し期間あり(10日)

さくらレンタルサーバー

老舗でサーバーの安定性に定評があります。
PHP高速化ができ、データベースがSSDで高速。

さくらのレンタルサーバ公式サイト

  • 無料SSL(https://)が使える
  • 515円で100Gの容量が使える
  • WordPressの簡単設置(php7利用可)
  • PHPの高速化の設定ができる
  • お試し期間あり(14日)

エックスサーバー(xserver)

月1,000円前後で高性能なサーバーが使えます。
PHP高速化、キャッシュ機能あり。SSDで高速。

Xserver公式サイト

  • 無料SSL(https://)が使える
  • 1,000円前後で200Gの容量が使える
  • WordPressの簡単設置(php7利用可)
  • PHPの高速化の設定ができる
  • お試し期間あり(10日)

ミックスホスト(mixhost)

新しめのサーバー、高スペックでコスパがいい。
php高速化、キャッシュ機能あり。SSDで高速。

MixHost公式サイト

  • 無料SSL(https://)が使える
  • 800円で150Gの容量が使える
  • WordPressの簡単設置(php7利用可)
  • PHPの高速化の設定ができる
  • お試し期間あり(10日)

通常のレンタルサーバーはできる限りユーザーを詰め込んで一定のリソース制限をかける方式です。
それに対しmixhostはクラウドサーバのような方式をとっていて、アカウントごとにリソース制限をかけています。

管理画面も多少他のサーバーと操作性が違って、管理パネルはcpanelという海外でよく使われている管理パネルです。(pleskと似てるかな)

またWebサーバにはapacheでもnginxでもなく「LiteSpeed」というものを使用しています。
どういうものかというと、apacheと互換性があって設定はそのまま使えるけど速度は3倍ぐらいだよーというものです。apacheの上位互換ですね。

比較表

サーバーロリポップさくらxservermixhost
WebサーバーapachenignxnginxLiteSpeed
費用500円前後500円前後1,000円前後1,000円前後
容量100G~100G~200G~150G~
DB30個20個50個無制限
メールアカウント無制限/2G無制限無制限無制限
転送量10G/日80G/日無制限2T/月
無料SSL対応対応対応対応
お試し期間10日14日10日10日

webサーバーは古いものが悪いわけではないです。
アクセスが集中した場合の処理速度がより早い順でいうと
LiteSpeedapache ≧ nginx > apache となります。
参考 https://www.litespeedtech.com/benchmarks/wordpress

DBはデータベースで、WordPressやEC-CUBEの設置に必要です。
なのでWordPressが設置できる数の目安ともとらえることができます。
また、どのサーバーもphpmyadminというデータベースを管理画面から操作できます。

メールアカウントは基本無制限ですが、ロリポップはメールアカウントごとに2Gの容量制限があります。
つまり、たくさんのメールをやり取りしたら消す必要が出てくるということです。ただ、テキストデータだけで2Gだと数万通は問題ないと思います。

転送量はアクセスの多いサイトや容量の大きい画像、動画をたくさん使う場合に気にする必要があります。
また、そのサーバーも瞬間的なアクセス増に対応できる設定ができます。

アップローダなどのサイトでは、容量が大きいファイルをたくさんあげられて転送量オーバーになった、なんてことも考えられます。

まとめ

とりあえずサイトを公開したい場合は、500円ぐらいでサーバーを使える「ロリポップ」か「さくらレンタルサーバー」で問題ないです。

できるだけ費用を抑えつつも高性能なサーバーを使いたい!って場合は「xserver」か「mixhost」がおすすめです。

個人的にサーバーの安定性は500円台だとさくら、1,000円台だとxserverの印象です。
mixhostはアダルト可のサーバーでもあるので、通常のサイトとアダルトサイトがごっちゃになっているので、そのへんがどうかなといったところです。
どうかなというのは、通常のサイトに比べ攻撃されやすかったりするリスクがあります。

以上となりますがサーバー選びの参考になれば嬉しいです。